
久しぶりに着物を着せてみたら、裾がめちゃくちゃ短かくてビックリしました。ここ数カ月で急激に大きくなったんだろうなぁと驚きます。で、おはしょりをほどきました。長すぎるかなぁと思ったら、ピッタリ。はじめての着物は、今年でもう着られなくなりそうです。

そんなひなまつりでしたが、とくに何もすることはなく、着物を着て写真を撮ったら、楽しく遊び、のんびりと過ごしました。ちらし寿司もひなあられも間に合わなかったから、いつものように食事をして、いつものように過ごしました。
ミミズは、パピー宅で過ごしたおかげで、フランス語がめちゃくちゃ達者になり、その結果、パパの前ではアタシのことを悪く言ったりするようになりました。そのことで、今日、ケンカになりました。でも、ミミズとアタシのルールで、ケンカしたら仲直りすることになっているので、しばらくしたら仲直りしました。それにしても、恐るべしバイリンガル。
午後になったらパパのバイクの後ろに乗って近所をドライブに出かけ、みんなで近所を散歩し、家でいろんなものを作り、楽しかった冬のバカンスが終わりました。

明日から幼稚園です。仲が悪かったお友だちとどうなるのかな。ちょっぴり心配です。