
25日の朝、目が覚めたミミズは、しばらくお布団から出ませんでした。クリスマスツリーの灯りはついているけれど、なぜか起きようとしません。曰く、サンタさんがまだ来ていないかもしれないからもう少し待っていよう。というわけで、30分ほど待っていましたが、とうとう待ちきれずに起きてツリーの方へ行くと、「あ! サンタさんがプレゼントをたくさんくれたよ!」と悲鳴が。プレゼントに書かれた名前を確認してひとつずつプレゼントを開けました。日本のサンタさんからは警察官の洋服、フランスのサンタさんからは金属探知機です。
朝ごはんを食べると、すぐにパピー宅へ行きたいといいます。曰く、パピーの家にプレゼントがあるはずだ。というわけで、例年のとおり、25日のランチ、クリスマスの食事に出かけました。

ミミズには19歳と16歳の男の子と、12歳の女の子のいとこがいます。ミミズ6歳。今年のクリスマスはミミズが主役です。プレゼントの量も何だか多く、ワクワクドキドキ。そんな中でランチをいただき、やっとの思いでプレゼントを開けました。で、念願のAttrap’étoilesというおもちゃをゲット。ほかにもいろんなおもちゃ、おかし、お金などをいただきました。
ところで、アタシの家族はどんどん食べろとすごく勧めます。みんなに勧め、みんな食べます。「もう食べられない」と言いながら、よく食べます。でも、本当に食べられないときれいに残します。そして、どんなにおなかがいっぱいでもチーズを食べます。本当にすごい、食べる文化です。
というわけで、楽しかった25日が終わりました。一年で最大最後のホームパーティです。あと5日で2020年。年女です、アタシ。