
数日前、小学校から小さなちらしをもらってきました。ZUMBA PARTYとあります。13歳以下は2ユーロ、大人は5ユーロで、1時間半のレッスンが受けられるのです。ミミズは、ZUMBAが何かすごく強い興味を示しました。クラスメイトのお友だちも行くと言っていたので、自分も行きたいと強く言っていました。で、パパがお昼寝をしている間、アタシたちはZUMBA PARTYへ行ってきました。
ZUMBAと調べてみると、コロンビアのダンサーが考えた創作ダンスなのだとか。果たして柔道家ミミズがZUMBAを楽しく踊るのだろうか…と思っていたら、わりと楽しそうに先生のマネをしながら踊っていました。アタシもいっしょに踊りました。踊りはね、かつてフラメンコやらサルサやらやっていたから、何となく懐かしく思いながら、ひと汗かいてきました。
小学校のクラスメイトはだれも来ませんでしたが、幼稚園のときのお友だちが来ていました。しばらくすると、柔道でもいっしょにアナエルとお姉ちゃんのサラも来ました。で、踊りながら遊びながら、はしゃいで汗かいて、楽しいひとときを過ごすことができました。
ミミズにZUMBAは気に入ったかどうか聞いてみたら、「大きな音がうるさくてあまり気に入らなかった」のだそうです。そのわりには楽しく踊っていたけどね。なお、我が村にはZUMBA KIDSの教室もあるみたいですが、ちょうど柔道のおけいこと重なります。ま、でも、また今回みたいなZUMBA PARTYの日があったら踊りに来ようと思います。久々に気持ちよく踊った!