この夏、日本でミミズと山登りをする予定です。装備はしっかりと準備しました。といっても、靴、ズボン、カッパの上下ぐらいなものです。
山登りの練習をしたいんだけど、アタシたちが住んでいるところには山がない……。とても平坦な土地なのです。そういうわけで、いろいろなところを散歩するわけですが、この程度でどうかなといささか不安もあります。
親子で山登りをされた方たちのブログやらを読んでいると、退屈との闘いになるかなと思っています。ミミズは体力はあるし、5~6キロなら元気よく歩く。ただ、平坦な道を延々と歩いていると、退屈して「つかれた」と言い出します。退屈させないように、飴やらチョコレートやらを小出ししたり、少し変化に富んだ山道なら、何とか行けるのではないかと思っているのですがどうでしょうか。
今日は、ミミズが幼いころ、よく遊びに行った公園に行ってきました。近くに用事があったので立ち寄ったのですが、ミミズは昔のことを少し覚えていました。

かわいいなぁ。このころ、ここで遊ぶのが大好きで、何度か水に落ちた経験もありました。

こうして比べてみると、やっぱり大きくなったよなぁと感動ひとしお。不思議なことに、大きくなるにつれて、恐怖心を覚え、最初はちょっと怖がっていました。不思議ですね。
来週からアタシ、またバイトがはじまります。もうちょっとミミズと遊びたかったんだけど、時間を見て身体を動かして、夏の登山のトレーニングをしようと思っています。もう少し天気がよくなったら、近くにある洞窟とか、できればラスコーの洞窟あたりまで行ってみたいと思っています。