ミミズは、生後6カ月が過ぎてから、プールに通うようになりました。プール用のおしめや赤ちゃん用の水着を買って、子ども用のプールなどもある大きなプールではじめました。
赤ちゃん用のプールに座らせ、水にならせてみると大喜びでした。それから1.2mのプールへ行ってみると、はじめは怖がっていたようですが、そのうちばちゃばちゃと遊びはじめました。
顔に水がかかっても平気で、手を離したら泳いでしまうのではないかというほどの勢いです。「おう、おう」と声をあげながら、1時間ぐらい水につかっていました。
その日の夜のお風呂で。やっぱり湯船の湯でばちゃばちゃと遊び、大変なことになりました。でも、こんなふうにプールに行くようになり、どんどん水に慣れていき、 1.2mのプールでもママの手から離れてひとりで少し泳ぐようになりました。 アタシは小さいころ、水がとても怖かったのですが、ミミズはまったく平気です。
おかげでスポーツ万能な女の子になりました。元気はつらつな子はぜひ赤ちゃんのころからプールをおすすめします。日本でもベビースイミングを奨励しているスイミングスクールもあります。おばあちゃまが住んでいる地区の区民プールでもあるので、探せば見つかるはず。。