
昨日の日曜日が母の日でした。1カ月ぐらい前からミミズは楽しみにしていて、ゆっくりと幼稚園で準備し、金曜日にはママに内緒で家に作品を持って帰りました。で、当日を迎えました。

7時に起こされました。ミミズは「ママ、今日だよ、お母さんの日は!」と急いで準備し、ママを起こしました。で、テーブルにプレゼントの準備がありました。かわいい植木がふたつありました。残念だったのは、ミミズが金曜日から隠していたので、かなり枯れてしまったことです。ま、復活させましょう。

期待の詩は、フランス人のようにペラペラと言うので、まったく理解できませんでしたが、カードに詩が載っていたので内容がわかりました。ミミズにどういう意味?と聞いてもよくわかっていなかったので、ミミズは耳だけでフランス語を暗記するのだなぁとわかりました。すばらしいです。
早く起こされたので、ランチの後にお昼寝をしました。そしたら、パピーとマミーが来ました。ふたりは近くでお昼ご飯を食べたので寄ってくれました。アタシはプレゼントのお花を上げました。
ミミズとバドミントンで遊んだり、散歩に出かけたりして、夜はミミズを寝かしながら朝まで眠ってしまいました。ま、楽しい一日だったのでよかったかな。ミミズは「こんなお母さんが欲しかったの。あーちゃんにありがとう!」と何度も言っていました。何という幸せでしょうか。いつか反抗期が訪れる日のためにビデオの残しておこうと思います。