
昭和から平成に代わったとき、下血騒動があって、とんでもない中で元号が変わったのと打って変わって、何だか人々から惜しまれ、いい時代だったといわれながら、ひとつの大きな節目を迎えた今日。令和元年の初日、ミミズは6歳になりました。
ミミズは富士山が世界遺産に認定された日に生まれ、元号が変わったはじめての日に誕生日を迎えるなど、ちょっとしたニュースの日に誕生日を迎えるんだなぁと思うわけです。
5歳最後の昨日は、わりと普通の、いつもと変わらない一日でした。あーちゃんからのカードが届き、お誕生日の準備をして、夜遅くまでお風呂に入って、眠たくなるまで将棋で遊んで、そしていま、スヤスヤと眠っています。
ミミズが生まれた瞬間のことは、いまもなお、鮮明に覚えていて、雨がひどかったこととか、はじめてのなき声がとてもきれいで、なんてかわいい声でなくんだろうと思ったこととか、いろんな思いがめぐってきます。
目が覚めたら6歳。実は、ミミズにはプレゼント探しゲームを考えていて、これからその準備に取りかかります。ミミズは、これからママが用意する暗号を解読しないとパパからのプレゼントがもらえないわけです。楽しくゲームが進行しますように。
