
バレンタインといえば、女の子が好きな子にチョコレートをあげるイベントですが、我が家はパパがアタシにプレゼントをくれる日です。でも、うっかり忘れたって。で、どうしようかということになり、週末にミミズがテレビCMを見て食べたいといっていたハンバーガーショップのハッピーセットを食べにいくことになりました。
で、ミミズとアタシは、今日、パパにチョコレートクッキーを作ろうと計画していましたが、天気がとてもよかったのですっかり忘れてしまいました。ミミズはミミズで、お姫様の王冠を作って楽しみました。
幼稚園が終わった後、今日は園庭でお花をたくさん摘みました。「ママ、こっちに来て。ほら、お花がたくさん咲いているよ」と、寝っ転がって花を摘みました。顔をつけてにおいをかぎ、「いいにおい!」と大喜び。ほかのお友だちはみんなで園庭で走り回っていましたが、ミミズはちょっと人とはちがうことをします。「お友だちにお花をあげてもいい?」と渡そうとしたら、「そんなのいらない」といわれていました。ミミズのこと、理解してくれるお友だちがいつかできたらいいなぁと思います。
そのとき摘んだ花で王冠を作りました。枝を切ってつなげて花をセロテープで貼って。ミミズのそういう様子を見ていると、何かを作ることが大好きです。でも最近、ときどき「わたし、下手だから」ということも。他人と比較なんかしないで、楽しんで行ってほしいと思います。


